2025年1月24日(金)に発売されたポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」。本パックは、人気トレーナーとそのパートナーポケモンに焦点を当てたカードが多く収録されており、発売前から大きな注目を集めていました。
この記事では、拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカードランキングや、各カードの特徴、封入率、そしてパックの購入を検討している方への情報などを、提供されたデータを基に網羅的に解説します。
目次(タップで開閉)
▼パックの概要と相場価格
希望小売価格:180円(税込)
発売日:2025年1月24日(金)
封入枚数:カード5枚入り
パック名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
拡張パック「バトルパートナーズ」 | 未開封 | SV9 | 1万円(↓) |
バトルパートナーズで一番高いカードは?
リーリエのピッピex【SAR】(スペシャルアートレア)です。

ポケカ界で屈指の人気を誇るキャラクター「リーリエ」の約5年ぶりとなる新規カード。過去のリーリエ関連カードは軒並み高額化しており、今回も予想通りの1位になっています。
バトルパートナーズの特徴と注目ポイント
「トレーナーのポケモン」が登場
バトルパートナーズの最大の目玉は、「トレーナーのポケモン」という新しいカテゴリーのカードが登場したことです。
「リーリエのピッピex」や「Nのゾロアークex」のように、カード名にトレーナーの名前が含まれ、カード右下にはトレーナーの顔アイコンが描かれています。
特定のトレーナーに関連するカードと組み合わせることで強力な効果を発揮したり、デッキ構築に新たな戦略性をもたらしたりします。
進化については、例えば「Nのヒヒダルマ」は「Nのダルマッカ」からのみ進化可能といった、トレーナー名を考慮したルールが適用されます。
新レギュレーション「I」の開始
バトルパートナーズから、レギュレーションマークが「I」となり、スタンダードレギュレーションで使用できるカードが「G・H・I」に変更されました。これにより、「F」マークのカードが使用不可となります。
バトルパートナーズ当たりカードの封入率と中古価格相場
(※)封入率は非公式情報をベースにしています
レア度 | 読み方 | 種類 | 封入確率(BOX) |
---|---|---|---|
RR | ダブルレア | 8種類 | 1BOXに4~5枚 |
AR | アートレア | 12種類 | 1BOXに3枚 |
SR(ポケモン) | スーパーレア | 8種類 | 53~56% |
SR(サポート) | スーパーレア | 3種類 | 22~25% |
SAR | スペシャルアートレア | 6種類 | 20% |
UR | ウルトラレア | 3種類 | 10% |
バトルパートナーズ 価格相場ランキング ベスト10位
(※相場価格及びランキングは、2025年5月3~7日時点でのショップ販売価格を元に作成しております。前月比トレンドは、10%以上の変動があった場合に「↑」「↓」表記されます) |
1位
![]() |
|
名前 | リーリエのピッピex【SAR】 |
状態 | A~ |
No. | 126/100 SV9 |
参考価格 | 4万円(→) |
2位
![]() |
|
名前 | ナンジャモのハラバリーex【SAR】 |
状態 | A~ |
No. | 125/100 SV9 |
参考価格 | 2.6万円(↑) |
3位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
Nのゾロアークex【SAR】 | A~ | 127/100 | 9千円(→) |
4位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
ボーマンダex【SAR】 | A~ | 129/100 | 4千円(→) |
5位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
ナンジャモのハラバリーex【UR】 | A~ | 130/100 | 4千円(→) |
6位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
ホップのザシアンex【SAR】 | A~ | 128/100 | 3千円(→) |
7位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
Nのゾロアークex【UR】 | A~ | 131/100 | 3千円(→) |
8位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
ボルケニオンex【SAR】 | A~ | 124/100 | 2千円(→) |
9位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
リーリエのピッピex【SR】 | A~ | 115/100 | 2千円(→) |
10位
カード名 | 状態 | No. | 参考価格 |
---|---|---|---|
ナンジャモのカイデン【P】 | A~ | 232/SV-P | 2千円(→) |
バトルパートナーズ 価格ランク外の注目カード
ボーマンダex【RR】
ベンチ狙撃と高火力を両立できるワザを持っています。
高レアリティのSAR以外にも、RR、SRいずれも迫力あるイラストが魅力的です。
ボルケニオンex【SAR】
幻のポケモン「ボルケニオン」のSAR。SARの希少性に加え、特性「やけつくじょうき」によるやけど付与がユニーク
akagi氏による重厚なイラストも特徴的です。
関連オリパ
調査中